I LOVE pesca
今週は二度目のペスカは妹を連れて。
(好きなものは人に教えたい。宣伝したいー)
妹もどうやら満足、そしてわたしが好きな理由がよくわかったみたい。
何気に緑のカーテン可愛い。
妹は隙間から日差しが入らない?って言ったけど
それがまた可愛いのよーー!
わたしは迷ったけどアマトリチャーナ、
妹はマッシュルームソースのペンネ。
このマッシュルームソースがほんとに美味しい。
(アマトリチャーナも勿論美味しいよ、奥がペンネね)
次来たときメニューにあったら絶対食べるんだわ、
そしてランチの時なら大盛りにするんだわ!
ちなみにランチ時は大盛り無料みたい。
帰りはやっぱり幸せ気分。
美味しいものは人を幸福にさせます。
そう!デザートの写真とるのすっかり忘れちゃったけど
ピスタチオのタルトほんとおいしーーーーーです。
しあわせーーーー
カフェペスカ
今郡山で1番お気に入りのカフェがペスカ。
お店に足を踏み入れた瞬間一発で好きに!
アットホームな雰囲気はもちろん
立ち飲みができたりするところも面白いし、
壁がギャラリーだったり
でも1番はお料理に込められた愛情が感じられるとこ!
それってなんとなくわかるものなのです。
オーナー夫婦の人柄がそこかしこににじみ出てます。
あ、写真はドルチェ、木苺のチョコレートケーキ 。
めちゃくちゃうまーいです!!
カフェペスカ http://caffe-pesca.com/index.html
日没の山越えて、サリバン
先月は誕生日だったので月末ぎりぎりにサリバンへ。
ひとりでしかも、夕方5時過ぎに家を出発。
そこから1時間以上山越えするんだから、
(福島つくまで4号線は通らず山道オンリーです)
この日が落ちるのが早い時期には少しさみしい・・
ま、でも着いてしまえばサリバンなんだわーーー
注文はディナーセット。
食べきれないので普通注文しないんだけど
今回はわけがあって。(だから夜に行ったんだけど)
去年までは秋限定で食べれてた、きのこのクリームスパゲッティーが
今年はメニューから消え、今回のディナーセットに!
秋になるを密かに楽しみにしていたもんだから
ないと知ったときは落ち込みました。
(夜はなかなか行けないから。往復3時間のやっぱ夜道が。)
ただのきのこのスパゲッティーではないのだ。
あつあつの揚げ茄と厚切りベーコン(パンチェッタ?)が
なんともいえない美味しさ!
サリバンのパスタは(も)いつでも不思議なくらいあつあつで
こんなあつあつのパスタは他に知りません!っていうくらい。
ディナーセットはサラダも大皿でサーモンとドレッシングが
他のお店の付き物のサラダとは別物よ!という貫禄。
スープはスープでうまかとです。
特にお薦めはクラムチャウダー(今回は注文せず)
そして誕生月のお楽しみケーキ!
残念ながらお目当てのティラミスは
今月は普通の月替わりの会員用になってしまったみたいで
今年は写真のケーキを。
間に忍ばされたナッツがにくい
あなどるなかれの美味しさ!
もちろん美味しいブレンドを飲み干して帰りは1時間強くらいで
山越えに成功。
また今度はいついけるかな、サリバン。
zozoi

乙女の学校とは別に一ヶ月に2回
コミカレでのパペットアニメの講座に通っている。
その帰りにともだちと池袋のzozoiへ。
zozoiは西口の小さな公園の目の前にあって
人通りもまばら、昔から好きなカフェ。
以前はパスタとかごはんものもあったけれど
今はフードはキッシュとかパンとか。
デザートも含めどれも全部美味しい。
1階が満席だったのではじめての2階に。
まるで外国の映画みたいな内装。
青い壁が本気で素敵。
天気がすっかりよくなって
3人でまったりモード。
2時間くらい長居していた。

わたしが頼んだのがパルフェとコーヒー。
このパルフェがほんとに美味しい!
友達が頼んだチーズケーキも勿論大好きです!
zozoi