今日からはじまりました



おひさしぶりです!
個展日記、ペンキ塗りからやっていこうと思っていたのですが・・
12月に祖母が倒れ入院、
ばたばたと毎日あわただしく過ぎていき今度は
新年明けにはわたしがインフルエンザで一週間寝込んだり等・・
個展自体延期することになり
ようやく今日オープンとなりました!
なので前回のペンキ塗りからいきなりバージョンアupです。。
タイトルは「白い小箱と3つの世界」展。
こちらhttp://kobako.365blog.jp/
期間限定の個展日記はじめますので
しばらくはそちらが更新になると思います。
(実は先ほど間違えて日記が入れ替わってしまってましたーー)

ではではよろしくお願いします。
  


2009年01月15日 Posted by YUMI at 23:17個展inふねひき

ペンキ塗りの日2



昨日も夜の11時までペンキ塗り。
こうなったらとことんと、納得がいくまでやろうかしらと。。
あでも全体のビフォアーの写真撮るの忘れた。。

写真は宮城の有名な最中。
この最中はとっても美味しい!
最中ってなんかオツですよねーーーー
最中には緑茶でしょ。おいしーーー  


2008年12月14日 Posted by YUMI at 06:44個展inふねひき

ペンキ塗りの日



来週船引町で個展をする為に今日から会場作り。
まずは壁をペンキできれいにする。
そう、空き店舗を活用するというのがテーマなので
普通のギャラリーとはちょっと異なっている。
どうするかは自分次第?
わたしはちょっといじってきれいにしたい。

なれないペンキ塗りも半日もすぎれば
だんだんコツがわかってきたかなー?
ただし体のだ右半分が痛い。特に肩から手まで。
うう運動不足・・


でも好きな音楽かけながらは、ああ楽し、です!

写真はビフォアーです。マスキングで柱が緑ね、、、

  


2008年12月12日 Posted by YUMI at 21:59個展inふねひき